バナークリックで応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
記事一覧

【過去最高額更新】2023年上半期の受取配当金実績!高配当株ポートフォリオ

なるき
なるき
こんにちは!なるき(@grow_moneytrees)です!ご覧いただきありがとうございます☆

簡単なプロフィール

・整骨院勤務

・1993年生まれ

・大阪在住(京都生まれ京都育ち),妻と二人暮らし

・米国個別株,米国ETF,投資信託(つみたてNISA),日本高配当株(ネオモバ)で資産運用中

・個人資産600万円&夫婦の共通資産430万円

2023年7月23日現在、投資元本約60万円で57銘柄の高配当株へ1株ずつコツコツ投資をしています。

現在保有中の高配当株ポートフォリオ全銘柄の紹介もしているので、どんな銘柄に投資をしているか気になる方はぜひご覧ください!

今年の6月は高配当株投資を初めて3年目で初めて月1万円の配当金をゲットしました!

これから「少額投資がしたい」「高配当株投資がしたい」「配当金に興味がある」という方には、1株から購入可能な証券会社もお伝えするので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

↓応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ

なるべくハッピーに!!

【高配当株投資家は必読↓↓↓】

2023年上半期(1〜6月)の受け取り配当金実績

早速ですが、2023年上半期に受け取った配当金を月毎に公開します!

6月が金額・企業数ともに圧倒的に多いですが、日本企業は決算月が3月の企業が多いので仕方ないですね。

金額(円)銘柄数
1月1902
2月1,1731
3月2,0598
4月4722
5月1,0403
6月10,97339
合計15,90755

昨年2022年は上半期時点で7,314円だったので、今年はほぼ倍に増えました。

直近の目標は「スマホ代(約3,000円)を配当金で賄う」としているので、もう少しで達成できそうです。

高配当株投資はとにかく株数を増やして受取配当金を増やすことに注力した方が精神的に楽だと思っているので、株価の変動にはなるべく一喜一憂せず、淡々と買い増していきたいです。

受取配当金の上位5銘柄公開

現在のポートフォリオでは、上位5銘柄が受取配当金の30%ほどを占めており、少し偏りがある状態ですが、他の銘柄を一気に買い増してリバランスするのではなく、株価が落ちた時に少しずつ購入しています。

コード名称受取金額(円)
7164全国保証1,480
8591オリックス1,456
3244サムティ1,173
8316三井住友FG750
9433KDDI700

全国保証は2025年までの新中期経営計画の中で資本政策として配当金・配当性向の段階的な引き上げを発表しています。

なるき
なるき
現時点の株価で計算したら2025年には配当利回り5%の計算やで!

最近は株価が下落傾向で配当利回り3.5%あたりの水準にあります。

ポートフォリオの比率では上位を占めているので、偏りを気にしてなかなか買えていませんが、積極的に買い増して良い水準だと考えています。

全国保証の新中期経営計画:HPより引用
全国保証の配当利回り推移:バフェットコードより引用

オリックスは安定的かつ継続的な配当を実施することを目標に、来期は配当性向33%もしくは今期と同額の85.6円いずれか高い方を実施することを発表しています。

コロナショック時は配当利回りが6%を超えていましたが、株主還元意識の高さが好感され最近は高くても4%ほどの水準となっています。

個人的には4.5〜5%の水準になれば積極的に買い増したいと考えています。

オリックスの配当利回り推移:バフェットコードより引用

サムティは高配当も魅力ですが、200株以上保有の株主には株主優待として会社関連のホテルの宿泊券が貰えるのでいつか利用したいと思い株数をコツコツ増やしています。

株主優待を受け取るには40万円ほどの投資資金が必要ですが、株価が安くなったタイミングで買い増して配当金を受け取りながら優待への道のりを楽しみたいと思っています。

高配当株投資におすすめの証券口座

ネオモバはもう少しでSBI証券にサービス統合されるので、ネオモバ以外で少額投資におすすめの証券口座を3社ご紹介します!

ご自身の投資方針や考え方に合った証券会社を選択していただければ嬉しいです。

個人的には、マネックス証券の銘柄スカウターという分析ツールがかなりおすすめなので、どれかひとつを開設するならマネックス証券をおすすめします!

マネックス証券:1株投資の買付手数料が無料!

後述のSBI証券と同様で、ワン株(単元未満株)の買付手数料が無料です!

冒頭でもご紹介したように、マネックス証券には”銘柄スカウター”という銘柄発掘におすすめの口座開設さえすれば誰でも無料で利用できるツールがあります。

業績や配当の推移を確認したり、色々な条件でスクリーニングをかけることもできます。

SBI証券:1株投資の買付手数料が無料!

2022年7月4日からS株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!

以前までは、買付手数料のキャッシュバックで実質無料でしたが、見事な改良ですね。

なるき
なるき
売却時の手数料は約定代金の0.55%やから注意してや!

楽天証券

2022年4月17日から「かぶミニ」のサービスを開始しています!

買付手数料は無料で、売却手数料は11円/回とかなり格安ですが、どちらも手数料とは別にスプレッドが必要になります。

スプレッドは東証参考価格に0.22%のスプレッドを加減算した価格が約定単価となります。

楽天ポイントで投資が可能なので、ポイント投資をしたい方にはオススメな証券口座です。

また、限られた銘柄のみになりますがSBI証券・マネックス証券ではできないリアルタイム取引が可能です。

今回の内容が参考になれば嬉しいです!

なるき
なるき
最後までご覧いただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ