バナークリックで応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
家計簿公開

20代後半(28歳)夫婦2021年5月の家計簿公開【貯蓄率66%】

前回までは「20代後半(28歳)カップル」として家計簿を公開してきましたが、2021年5月16日に入籍をしたので、今回からは「20代後半(28歳)夫婦」としてお伝えします。

先月から家計への入金を「30万円」としているので、貯蓄率が増加しています。

また、投資信託の毎月積立も開始したので、運用状況もお伝えしていきます。

「同年代の同棲カップルの家計簿が気になる」「同棲・結婚がしたいけど金銭面が不安」という方は参考にしていただけると嬉しいです。

【前回の家計簿はこちら↓↓↓】

20代後半(28歳)カップル同棲4ヶ月目の家計簿公開【貯蓄率54%】20代後半(28歳)カップル同棲4ヶ月目の家計簿公開!今月からの変更点もお伝えします。皆さんの家計簿と見比べて改善点をご教示いただけると嬉しいです。...
PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

なるべくハッピーに!!

家計簿公開

クリック・タップで拡大表示されます

では早速、2021年5月分の家計簿を公開します。

家計簿の内訳

5月からお互いに15万円ずつを出し合い、「二人のお金」として扱っています。

また、毎月10万円の投資信託の積み立てを開始しました。

楽天証券で”楽天VTI”を積み立てています。

楽天証券は毎月5万円分が楽天カードで決済可能です。

また、楽天ポイントでの投資も可能なので「投資を始めたいけど怖い」「損が出るのが嫌だ」という方は、まず楽天ポイントを使って投資を始めてみてはいかがですか?

なるき
なるき
5万円楽天カードで投資すればそれだけで500円の利益(+1%)やで!

【開設必須!】楽天証券を使ってみて感じたメリット5選約2年間、楽天証券を使っみて感じたメリットを5つお伝えします。どの証券口座が良いか分からない。普段から楽天のサービスを使っている方は、楽天証券の口座開設をオススメします。 楽天証券を使うことで、投資生活だけでなく日常生活に対してのメリットもあります。...

家賃とWi-Fi代は先月と変動がないため割愛します。

楽天証券

食費:23,131円(先月比+813円)

食費は毎月2.5万円の予算にしていますが、二人とも食べることが好きなので、無理に節約せず食べたいものを食べるようにしています。

【食費を2万円台に抑えるコツはこちら↓↓↓】

【二人暮らし】意外と簡単!?食費2万円で暮らす秘訣を公開!20代カップルが毎月の食費を2万円で暮らしている秘訣をお伝えします。今回は5つのポイントに分けているので、一つでも参考になれば実践してみてください。...

食費に関して意識している節約ポイントの一つはふるさと納税の活用です。

お米やお肉など普段必ず購入する食品をふるさと納税でゲットすることで家計の出費を抑えることができます。

日用品:4,533円(先月比-2,613円)

今回は2ヶ月に一度購入している化粧水の購入がなかったため先月比でマイナスとなりました。

二人ともが同じアクセーヌの化粧水を使っているので消費が早いですが、敏感肌に特化した化粧水のため自分への投資として少しお値段はしますが使っています。

娯楽費:13,562円(先月比+9,561円)

5月16日に入籍したので、お祝いとして家でステーキなど豪華な食事をしました。

また、外出自粛が緩和されたらキャンプに行きたいということもありランタンを購入しました。

こちらのランタンを2個購入しました。

手回しやソーラーでの充電が可能な点とスマホの充電もできるということで災害時にも活躍してくれそうです。

なるき
なるき
2個セットで購入すると割引が効くからお得やで!

特別費200円(−2,905円)

コンビニで婚姻届の印刷をする際に使用しました。

二人とも京都出身なので京都デザインのものをダウンロードしました。

電気代:2,827円(先月比−632円)

電気・ガス・水道は節約ポイントがあまり分かっていないので、詳しい方がおられたらご教示ください。

ガス代:4,277円(先月比−1,108円)

毎日の自炊を心がけているので、どうしてもガス代が高くなってしまいます。

健康のためにと入浴も心がけていますが、先月は5月にしては暑い日が多かったこともあり、シャワーで済ませることも多く前回より湯船に浸かる回数がが減っていました。

水道代:4,884円(前回比+545円)

入浴は減りましたが、水やお茶を飲む量は明らかに増えています。

ただなぜ前回より金額が上がったのは不明です。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ