・整骨院勤務
・1993年生まれ
・大阪在住(京都生まれ京都育ち),妻と二人暮らし
・資産約430万円
・米国個別株,米国ETF,投資信託(つみたてNISA),日本高配当株(ネオモバ)で資産運用中
新年度になりました!新年度だからと仕事もプライベートも特に変わることはありませんが、夏前までには引っ越しをしたいと考えています。
妻の職場から家賃補助が3万円弱出るのでかなり助かっています。
現在1DKロフト付きに住んでいるので、2LDKの物件を探しています。
引っ越すと家賃の増加は確定なので、家計的には今の生活水準から上昇しますがそれ以外の水準は維持した生活で暮らせるだろうと予測しています。
引き続き適度に浪費も楽しみながら協力して貯蓄に励んでいきます。
お金を貯めるためには、毎月の支出額を把握することが大切です。
毎月何にいくら使っているかを把握することで、倹約・節約ポイントを意識することが可能です。
人それぞれ仕事や住んでいる地域等はバラバラですし、参考にならないかもしれませんが「同年代の同棲カップル・夫婦の家計簿が気になる」「同棲・結婚がしたいけど金銭面が不安」という方はご覧ください!
【前回の家計簿はこちら↓↓↓】
【29歳男子の総資産はこちら↓↓↓】
なるべくハッピーに!!
家計簿公開:先月比+12,588円
2022年3月の家計簿を見ていきます。
先月から約1.2万円の支出増加となりましたが、貯蓄率は68%と高水準を維持できています!
最近はあまり外出などができていなくて、娯楽費が低空飛行しているのが寂しいですね。
ご自身の支出を把握している方はぜひ比較してみて下さい。
また、「自分の方が優れている!」「ここはこうすればもっと抑えられるよ!」などの項目は、倹約・節約の秘訣を教えてもらえると嬉しいです。
クリック・タップで拡大表示されます
家計簿の内訳
お互いに15万円ずつを出し合い、合計30万円を「二人のお金」として扱っています。
毎月10万円の積立投資も行っています。
楽天証券で投資信託”楽天VTI“の積み立てとマネックス証券で米国株ETF”VTI“の積立を行なっています。
マネックス証券は、米国株ETFの定期買付が可能なだけでなく、買付時の為替手数料が無料+VTI・VT・VOOなどの人気ETFの買付手数料が全額キャッシュバックされるというメリットがあるので、「積立投資を始めたい」「米国株に興味がある」「VTIなど米国ETFに投資がしたい」という方はぜひ口座開設をお願いします。
食費:25,263円(先月比+5,920円)
2021年の月平均の食費は20,976円でしたので、毎月2万円を目安にしていますが、二人とも食べることが好きなので、無理に節約せず食べたいものを食べるようにしています。
食費に関して意識している節約ポイントの一つは、「季節の野菜を買う」ことです。
季節の野菜は流通量も多く、安く買えますし何より美味しいです。
さらにもう一つのポイントはふるさと納税の活用です。
お米やお肉など普段必ず購入する食品をふるさと納税でゲットすることで家計の出費を抑えることができます。
また普段買わないようなイクラ・ほたて・うなぎなどのちょっとした贅沢もふるさと納税で楽しんでいます。
実際にふるさと納税でゲットして良かったものをお伝えするので、興味があればご覧ください!
【4種のお米食べ比べ↓↓↓】
【大粒で食べ応えのある北海道産ほたて↓↓↓】
【脂が乗った肉厚うなぎ↓↓↓】
日用品:1,830円(先月比−2,780円)
今回はそこまで購入するものがありませんでした。
先月は、今まで使っていたアクセーヌの化粧水から無印良品の化粧水に変更しました。
夫婦揃って敏感肌なので、アクセーヌの化粧水を使っていましたが、値段もそれなりにするので思い切って替えてみました。
今のところ特にトラブルも起こっていないので、約3,000円の節約に成功しました!
娯楽費:3,640円(先月比+2,640円)
2回ランチに行きました。
3月は二人の休みがなかなか合わず、出かけることができなかったので娯楽費も少なくなっています。
電気代:5,076円(先月比+1,796円)
先月に引き続き増加しました。
1月の使用に対しての請求なのですが、おそらく寒くなって暖房やホットカーペットを使うことが多かった影響で料金が上がったのではないかと思います。
ガス代:6,715円(先月比−140円)
原油高の影響で先月に引き続き電気代とガス代が高くなっていますね。
水道代:5,121円(前回比−782)
水道代は2ヶ月に1回の支払いです。
毎月10万円投資運用状況:含み益88,059円
現在は、毎月10万円を投資に回しており、運用開始から1年が経ちました。
楽天VTIという投資信託に投資しながらドルベースでも保有したいと思い、2021年7月から米国ETFのVTIにも投資しています。
先月はVTIが含み損でしたが、最近は円安がかなり進んでおり、円ベースの評価額がかなり伸びて+8.8万円になっています。
毎月評価額の確認はしていますが、一時的な損益は気にせず、毎月決まった額の積立投資を継続していきます。
これらとは別に、夫婦それぞれつみたてNISAで毎月3.3万円ずつ投資しています。
継続して毎月コツコツ積み立てていきます。
保有資産合計が先月比+30万円!
前回、夫婦の保有資産が初めて300万円を突破しましたが、追加入金と含み益の拡大によってかなり資産額が増えました。
毎月20万円ほど貯蓄に回せているので、このままの増加ペースを維持したいですね。