バナークリックで応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
記事一覧

2021.5.9現在【元本約22万円】ネオモバ高配当株ポートフォリオの現状報告!買い増し銘柄・売却銘柄の紹介

先月の保有状況はこちら↓

2021.4.10現在【元本約20万円】ネオモバ高配当株ポートフォリオの現状報告!含み益?含み損? 2021年1月に大幅な銘柄整理をしました。 https://moneytreesblog.com/neomoba-202101pf/ ...

2021年5月9日現在は、元本約22万円で運用中です。

今回は、ネオモバ高配当株ポートフォリオの現状と売却した銘柄・買い増した銘柄についてお伝えします。

「少額投資がしたい」「高配当株投資がしたい」「配当金に興味がある」という方には、1株から購入可能なSBIネオモバイル証券(ネオモバ)がオススメです!

なるべくハッピーに!!

ネオモバとは?

ほとんどの証券会社の場合は100株単位の売買ですが、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の場合は1株からの売買が可能で、Tポイントでの購入もできます。

100株単位ではなかなか手が出ないという株価でも、「1株だけ試しに買ってみよう」ができるのがネオモバの強みです。

手数料に関しては、月に50万円以下の取引であれば、220円で済みます。

Tポイントが毎月200ポイント付与されるので、実質負担は20円です。

少額投資向き!ネオモバで1年間投資をして感じた【メリット&デメリット】「投資を始めてみたいけど、どの証券口座が良いか分からない」「少額しか投資資金がない」という方にはSBIネオモバイル証券(ネオモバ)が圧倒的にオススメ!10ヶ月間ネオモバで投資して感じたメリット&デメリットを紹介。...

少額投資にはPayPay証券もおすすめ!

PayPay証券の魅力

1,000円から投資が可能

・取引が3ステップで完了する

PayPay証券の大きな魅力は“1,000円から投資が可能”という点です。

ネオモバの場合、最低株数は1株ですが、PayPay証券では、「相対取引」という形式なので、購入金額に対して株数が割り当てられます。

少額でも世界的に有名な大企業への投資が可能な証券会社です。

相対取引とは?

相対取引では、投資家が証券会社経由で取引所から株を買うのではなく、証券会社があらかじめ取扱企業の株を買い集め、その買い集めた株を投資家と売買をしています。

また、取引もスマホアプリで簡単にできます。

①銘柄を選択

②金額を選択

③パスコードを入力

これで株の購入が可能です。

これから投資を始める若い投資家には、とても使いやすい証券会社だと思います。

PayPay証券

ネオモバ高配当株ポートフォリオ2021.5.9

現在ネオモバで配当金目的で保有している銘柄は14銘柄です。

前回お伝えした際は15銘柄保有していましたが、1銘柄を売却しました。

全てが高配当株というわけではなく、これからの増配を期待して保有している銘柄もあります。

タップ・クリックで拡大表示されます

損益状況

現在、元本約22万円を14銘柄に投資しています。

投資額はバラバラですが、いずれはある程度均等化できればと考えています。

なるき
なるき
オリックス・KDDI・サムティは優待も狙ってるで!

損益は+32578.5円(+14.35%)で前回と比較すると−4,421円となりました。

購入単価に対する配当利回りは4.04%なので、トータルリターンは+18.39%です。

高配当株投資に関しては、短期間の値上がり益を狙うのではなく、長期間保有して毎年配当金を貰うというスタンスです。

老後の安定したインカムゲインのためにコツコツ”お金のなる木”を育てています。

最終的に高配当株ポートフォリオ全体で元本割れしていなければOKという考えなので、短期間での株価の上下はあまり気にしていません。

企業の業績が低迷し、配当金が減配したり無配になれば売却を検討します。

上の表はYahoo!ファイナンスを使用して作成しています。

ネオモバで高配当株投資をしている方は、一覧で管理ができるのでポートフォリオのメンテナンスや現状把握がしやすくなるのでオススメです。

【Yahoo!ファイナンスについて詳しくはこちら↓↓↓】

【簡単・無料】Yahoo!ファイナンス&Googleスプレッドシート使用☆ネオモバ高配当株ポートフォリオを管理する方法〜前編〜Yahoo!ファイナンスとGoogleスプレッドシートを使って、ネオモバの高配当株ポートフォリオを管理する方法をお伝えします。 2つとも簡単・無料で使用できます。...

ネオモバ高配当株ポートフォリオの構成比

ポートフォリオの構成比を見ていきます。

今回は”配当金構成比”と”時価(評価額)構成比”の二つをまとめています。

【Googleスプレッドシートを使った円グラフの作成方法はこちら↓↓↓】

【簡単・無料】Yahoo!ファイナンス&Googleスプレッドシート使用☆ネオモバ高配当株ポートフォリオを管理する方法〜後編〜Yahoo!ファイナンスのデータを基に、Googleスプレッドシートを使ったポートフォリオ管理のシート作成方法をお伝えしています。ネオモバで高配当株投資をしている方や高配当株ポートフォリオを作成したいという方はぜひご覧ください。...

配当金構成比

前回から構成順位に変動はなく、1位からオリックス、サムティ、KDDIと単元化(100株保有)を狙っている銘柄の配当金構成比が高くなっています。

これは保有数が多いというだけでなく、どの銘柄も取得金額に対する配当利回りが高いということも配当金構成比の比率が高くなっている要因です。

2021.5.9現在の配当利回り

オリックス:4.2%

サムティ:4.1%

KDDI:3.55%

隠れている2銘柄は、ヒューリック(1.2%)と三菱HCキャピタル(1.1%)です。

時価(評価額)構成比

続いて時価に対する構成比を見ていきます。

配当金構成比とそこまで大きな差はありませんが、時価で見た方が各銘柄の保有比率の偏りが小さくなりますね。

僕の場合、この二つの構成比を見ながらなるべくバランスの良い分散投資をするように心がけています。

隠れている2銘柄はヒューリック(1.5%)と三菱HCキャピタル(1%)です。

買い増し銘柄・売却銘柄

前回から2銘柄の買い増しと1銘柄の売却を行いました。

7164全国保証:1株買い増し

全国保証の特徴は増配率の高さです。

過去5年の平均増配率は25.66%とかなりの増配率を維持しながら、配当性向は26.7%とこれからの増配余力が有り余っているというモンスター銘柄です。笑

2021.5.9現在の配当利回りは2.21%と高配当ではありませんが、この調子で増配を繰り返して将来的に高配当株になってくれればと考えています。

8年連続で増配をしているので、このまま連続増配連数を増やしてほしいですね。

21年3月の配当も増配予定なので、9年連続増配になりそうです。

マネックス証券より引用

4452花王:1株買い増し

国内最多となる連続増配回数30回を記録しており、日用品という安定した業種ということもあって人気の銘柄です。

最近、株価の下落が続いていますが生活必需品を販売していることもあり、需要が無くなることはないと考えています。

連続増配がストップもしくは減配しない限り保有する方針です。

7453良品計画:3株全て売却

良品計画に関しては、将来の高配当化&成長性を見込んで保有していましたが、コロナウイルスの影響で大幅に減配したり株価の推移が良くなかったため、利益が出ているうちに売却しました。

マネックス証券より引用

買い増したい銘柄

全国保証と三菱HCキャピタルの買い増しを狙っています。

どちらも連続増配銘柄ということもあり、コツコツ保有数を増やしたいと考えています。

三菱HCキャピタルは1株700円ほどで購入可能なので、購入単価をそこまで意識せず購入しつつ、暴落時にドカンと購入することを考えています。

まとめ

今回はネオモバ高配当株ポートフォリオの現状をお伝えしました。

ネオモバで高配当株投資を始めて1年が経ちます。

この1年間で投資金額もコツコツと増やしてきました。

ひとまずの目標は毎月3,000円(年36,000円)の配当金を受け取ることです。

最初は数百円の配当金でも投資金額を増やしたり、増配をしてくれたりと徐々に増えて行くのを楽しみに続けています。

ネオモバでは1株からの購入が可能なので、まとまった資金がなくても徐々に資産を拡大することが可能です。